弊社の会議の内容を公開いたします。
会議は週に一回行われます。
前回決定事項の進捗(活動報告)
・蛍光灯の掃除のルール化 ルール配布完了
・コイル、業務課にルールの配布が完了
順次運用を開始
・トイレの節水のため擬音装置購入検討(女子トイレ)1台購入完了
テスト運用中
・エアーキャップによる窓ガラスの断熱を順次展開 展開中
・デマンドコントローラーの設定変更 設定確認済
80kw設定にして適切に作動しているか確認する
・遮光シートの取り付け検討 業者に見積りを依頼
・蛍光灯をLEDに交換 10本交換済
・エアコン室外機周りの清掃 完了
今週の議題
・今夏の「節電目標一律15%」を達成するにはどうするか
・現状のピークデマンドの分析(日本テクノさん来社)
・夜間ドライの使用方法について
次回までの活動(案)
・資源エネルギー庁の節電宣言ポスターをダウンロード、掲示する
節電行動計画を策定・公表を行う
・デマンドコントローラーを80kw設定にして
適切に作動しているか確認する
・エアーキャップによる窓ガラスの断熱を順次展開(関連記事)
・除湿材を設置する
・ゴーヤの苗があれば購入する
・食堂の窓にカーテンをつける
以上のような内容で会議が行われ
委員は毎日活動しています。