弊社の会議の内容を公開いたします。
会議は週に一回行われます。
前回決定事項の進捗(活動報告)
・資源エネルギー庁の節電宣言ポスターをダウンロード、掲示する
節電行動計画を策定・公表を行う
日本テクノさん担当窓口と調整中
・室外機にすだれ(よしず・葦簀)を順次とりつける(関連記事)
進行中
・節水コマを順次取り付ける
進行中
・エアーキャップによる窓ガラスの断熱を順次展開(関連記事)
進行中
・擬音装置を順次取り付ける
進行中
・食堂のカーテンをもう一箇所にも取り付ける
完了
・エアコン吹き出し口、扇風機に吹流しをつけ使用がわかるようにする
進行中
・コイル組立で使用中の高温槽(オーブン)を
ビニールで囲いエアコンの効率化をはかる
完了
今週の議題
・今夏の「節電目標一律15%」を達成するにはどうするか
・資源エネルギー庁の節電宣言ポスターをダウンロード、掲示する
節電行動計画を策定・公表を行う
・業務課の天井照明をなくせないか提案する
・コピー機のスリープ機能の設定時間の見直しを検討する
・人感センサー導入、取り付け場所の検討
・各部署エアコンフィルターの洗浄を励行
次回までの活動(案)
・作業の進捗を確認し遅れを解消する
・倉庫内天井の蛍光灯にヒモスイッチ(キャノピースイッチ・プルスイッチ)をとりつける
・業務課の昼休みも照明を切るように提案する
・技術課の昼休みも照明を切るように提案する
以上のような内容で会議が行われ
委員は毎日活動しています。